スポンサーリンク
基本情報
- サイズ:18.2cm×12.1cm
- ページ数:片面23頁
- 初穂料:1200円
- 御朱印帳の種類:2種類
アクセス
京都市営バス”博物館三十三間堂前”より徒歩約5分
京阪電気鉄道京阪本線”七条駅”より徒歩約9分
豊国神社 の骨喰藤四郎の御朱印帳!
豊国神社には国の重要文化財に登録されている骨喰藤四郎(ほねばみとうしろう)という粟田口吉光作の刀剣が所蔵されており、その写真を使った御朱印帳が授与されています。
骨喰藤四郎の御朱印帳の他にも大きく五七桐が入った御朱印帳が授与されており、こちらは豊国祭礼図のポストカード入りで初穂料1000円です。
また、御朱印帳袋も初穂料1000円で授与されており、3種類のバリエーションがあります。
豊国神社の歴史や御朱印情報はこちら

豊国神社の御朱印帳情報基本情報 サイズ:18.2cm×12.1cm
ページ数:片面23頁
初穂料:1200円
御朱印帳の種類:2種...
関連リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク