上京区

白峯神宮の御朱印情報

白峯神宮の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

アクセス

  • 京都市営バス”堀川今出川”より徒歩約1分
  • 京都市営地下鉄烏丸線”今出川駅”より徒歩約9分

白峯神宮は球技上達で有名な神社!

白峯神宮(しらみねじんぐう)は、京都市上京区に鎮座している神社。旧社格は官幣大社。
御祭神は第75代・崇徳天皇(すとくてんのう)、第47代・淳仁天皇(じゅんにんてんのう)。
崇徳天皇は1156(保元元年)年の保元の乱で後白河天皇に破れて、讃岐へ流罪となりました。
その後、46歳で崩御され、香川県坂出市の白峰山陵に奉葬されました。

白峯神宮

 

第121代・孝明天皇(こうめいてんのう)は、崇徳天皇を祀ろうとしましたが、実現することはなく崩御されました。
1868(慶応4)年、第122代・明治天皇は孝明天皇の遺志を継ぎ、白峰寺の御影堂から崇徳天皇の神像を京に移しました。
公家・飛鳥井家の邸宅があったこの地に社殿が建立され、祀られました。その後、1873(明治6)年に淳仁天皇が合祀されました。

末社の地主社には、飛鳥井家の守護神だった精大明神が祀られています。
飛鳥井家は蹴鞠の宗家だったことから「まりの神様」として球技上達の信仰を集めています。

本殿の前には様々なスポーツで使われているボールが必勝を祈願して奉納されています。
また、授与所の横にはキャプテン翼の原作者・高橋陽一さんから奉納されたサッカーボールもあります。




御朱印について

  • 御朱印の種類:1種類
  • 御朱印の初穂料:500円
  • 授与所の時間:9:00〜17:00(?)

白峯神宮では1種類の御朱印が頂けます。御朱印は書き置きのみ
横向きの御朱印ですが、用紙は片面サイズです。

御朱印が入った封筒には松の葉が入っています。

これは授与所の前に生えている三葉の松の葉だと思います。

御朱印は境内にある授与所で頂けます。

関連リンク

白峯神宮公式HP