上京区

晴明神社の御朱印はファイルとセット!陰陽師・安倍晴明を祀る神社

京都市上京区の晴明神社の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

京都市上京区にある「晴明神社(せいめいじんじゃ)」。
平安時代に活躍した陰陽師おんみょうじ安倍晴明あべのせいめい」を祀り、魔除けや厄除けなどの信仰を集めている神社です。

この記事では、晴明神社で頂ける御朱印を中心に、歴史や境内の様子などについてもご紹介いたします!

京都市上京区の晴明神社

晴明神社(京都)の御朱印について

御朱印の基本情報
  • 御朱印の種類:通常1種類
  • 御朱印の料金:500円
  • 時間:9:00〜16:30

晴明神社の御朱印は書き置きのみで、御朱印帳への授与は行われていません

御朱印の料金は500円で、「御朱印・クリアファイル・パンフレット」がセットになった状態で授与されています。

京都市上京区の晴明神社の御朱印

御朱印について

御朱印中央の「晴明社」の字は、晴明の子孫・土御門晴雄氏が揮毫きごうし、奉納した社号額を起こしたものだそうです。

中央上の五芒星(社紋)の朱印がとてもステキですね〜!

京都市上京区の晴明神社の御朱印

なお、「京一條戻橋 晴明社」の部分は印刷で、日付の部分はスタンプとなっています。

京都市上京区の晴明神社の御朱印

ちなみに、昔は御朱印帳に頂くことが出来たのですが、2018年11月から書き置きにのみになりました。

京都市上京区の晴明神社の御朱印

ファイルについて

ファイルの右下には、桔梗のイラストが配置されています。

パンフレットによれば、晴明神社には約2000株の桔梗が植えられており、6月中旬から初秋にかけて見頃を迎えるそうです。

京都市上京区の晴明神社のファイル

ファイルの裏には、ローマ字表記で「SEIMEI JINJA」と書いてありました。

京都市上京区の晴明神社のファイル

御朱印帳

晴明神社では、通常の御朱印帳と書き置き御朱印を入れることが出来るフォルダーが授与されています。

料金はどちらも3000円(御朱印帳は御朱印入り)。

京都市上京区の晴明神社の御朱印帳

どちらも良いデザインですが、フォルダーの方は特にステキですね〜!
キラキラがすごい!

京都市上京区の晴明神社の御朱印帳

御朱印が頂ける場所と時間

御朱印は、境内にある授与所で頂けます。
時間は「9:00〜16:30」です。

京都市上京区の晴明神社

授与所の中には、フィギュアスケート選手・羽生結弦さんが奉納された絵馬などがありますよ〜!

羽生結弦の絵馬



晴明神社(京都)ってどんな神社?

社伝によれば、晴明神社の起こりは平安中期の寛弘4年(1007)。

第66代・一条天皇は、安倍晴明を「稲荷神の生まれ変わり」とし、晴明の屋敷跡に御霊を祀る神社を創建したと伝えられています。

京都市上京区の晴明神社

創建当初は広大な社領をもっていましたが、室町時代の応仁の乱により焼失。

その後は、豊臣秀吉が行った都市改造などによって境内はどんどん縮小し、衰退が続きました。

京都市上京区の晴明神社

昭和3年(1928)に現在の本殿が建立され、昭和25年(1950)に境内を堀川通まで拡張。

近代では、野村萬斎さん主演の映画「陰陽師」や漫画・ゲームなどの影響で、晴明の存在が全国の人々に知られるようになり、現在は日々多くの参拝者が訪れる人気の神社になっています。

京都市上京区の晴明神社
created by Rinker
東宝
¥5,186
(2024/11/23 12:05:07時点 Amazon調べ-詳細)

境内の様子

晴明が橋下に「式神を封じた」という伝説が残る一条戻橋。

もともとは堀川に架けられていたもので、平成7年(1955)に晴明神社境内に復元されました。

晴明神社の一条戻橋

橋の脇には式神さんもいらっしゃいます!

晴明神社の一条戻橋

ちなみに、現在の一条戻橋はもっと立派な造りになっていて、春には河津桜がキレイに咲きます。

晴明神社の一条戻橋

一の鳥居の扁額には、社紋の五芒星がどーんと配置。

こんな鳥居、あんまり見ないですよね〜。

京都市上京区の晴明神社

本殿の上にも五芒星が輝いています。

かっこよすぎ!!

京都市上京区の晴明神社

本殿脇に置かれている「厄除桃」は、撫でると自身の厄が落ちると言われています。

色々と厄が溜まっている人間なので、入念に撫でさせていただきました。

京都市上京区の晴明神社



晴明神社(京都)周辺の寺社と御朱印情報

晴明神社の周辺には、スポーツの神として信仰されている「白峯神宮しらみねじんぐう」や臨済宗相国寺派大本山「相国寺しょうこくじ」などがあります。

ぜひ、記事を参考にして参拝してみてくださいね!

相国寺の御朱印
相国寺の御朱印 - 若冲の絵入りや承天閣美術館も含め計5種類紹介京都市上京区にある臨済宗相国寺派大本山「相国寺(しょうこくじ)」で頂いた「通常の御朱印」や「伊藤若冲の絵が入った御朱印」、そして境内にある承天閣美術館の「不動明王の御朱印」など計5種類を画像つきで紹介!歴史や法堂の蟠龍図についても。...
相国寺の御朱印
相国寺の御朱印 - 若冲の絵入りや承天閣美術館も含め計5種類紹介京都市上京区にある臨済宗相国寺派大本山「相国寺(しょうこくじ)」で頂いた「通常の御朱印」や「伊藤若冲の絵が入った御朱印」、そして境内にある承天閣美術館の「不動明王の御朱印」など計5種類を画像つきで紹介!歴史や法堂の蟠龍図についても。...
京都御苑内の三社(宗像神社・厳島神社・白雲神社)でいただける御朱印情報 厳島神社 九条池の中島に鎮座している厳島神社。 御朱印はいつでも拝受できるわけでは無く、毎月1日と15日のみ社務所が...

晴明神社(京都)へのアクセス

  • 京都市営バス「一条戻橋・晴明神社前」から徒歩すぐ

晴明神社(京都)の基本情報

御朱印の種類 通常1種類(書き置きのみ)
御朱印の料金 500円
御朱印帳の料金 3000円
時間 9:00〜16:30
御祭神 安倍晴明、稲倉魂命
創建 寛弘4年(1007)
住所 京都府京都市上京区晴明町806
公式HP https://www.seimeijinja.jp/