京都市外

岩船寺の御朱印|京都屈指のあじさいの名所!ステキな限定もあり!

京都府木津川市の岩船寺の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

京都府木津川市の当尾地区にある「岩船寺(がんせんじ)」。

奈良時代に創建されたという大変古い歴史を持ち、京都屈指の「あじさいの名所」として有名なお寺です。

この記事では、岩船寺で頂ける御朱印や御朱印帳を中心に、歴史や私が撮影した自慢のあじさいの写真などについてご紹介いたします!

京都府木津川市の岩船寺

岩船寺の御朱印について

御朱印の基本情報
  • 御朱印の種類:通常5種類
  • 御朱印の料金:通常300円,500円
  • 時間:
    3月~11月:8:30~17:00
    12月~2月:9:00~16:00

岩船寺は、近畿地方の寺社をめぐる「神仏霊場巡拝の道」や仏塔古寺十八尊などの札所になっており、通常4種類の御朱印(御寶印)が授与されています。

京都府木津川市の岩船寺の御朱印

①阿弥陀如来の御朱印

岩船寺の御本尊である「阿弥陀如来」の御朱印です。

特に霊場巡りなどをされていない方は、こちらを頂くといいと思います!

京都府木津川市の岩船寺の御朱印
御朱印の内容
  • 墨書き
    右側:奉拝
    中央:本尊 阿弥陀如来
    左側:日付、岩船寺
  • 朱印
    右側:京都当尾 石仏の里
    中央:3つの梵字、高雄山岩船寺

 

力強い字がかっこいいですねー!

中央の梵字の朱印もステキです!

京都府木津川市の岩船寺の御朱印

私は神仏霊場巡拝の道を巡っているので、専用の御朱印帳に書いていただきました。

京都府木津川市の岩船寺の御朱印
神仏霊場巡拝の道・札所案内

第128番「浄瑠璃寺」 → 岩船寺 → 第130番「穴太寺」

その他の御朱印

私が頂いたのは阿弥陀如来の御朱印のみですが、他の見本も撮影させていただいたので、ご紹介いたします!

こちらは、鎌倉時代に作られた「十一面観音」の御朱印。

京都府木津川市の岩船寺の御朱印

続いて、重要文化財に指定されている「普賢菩薩」の見開き御朱印。

どちらも凄くかっこいいですね・・・!

京都府木津川市の岩船寺の御朱印



限定御朱印

岩船寺は限定御朱印も魅力的です。

こちらは、特別開扉時限定で授与される御朱印。

左から「羅刹天」「弁財天」「如意輪観音」の3種類です。
開扉が行われた際は、ぜひ頂いてみてくださいね!

京都府木津川市の岩船寺の限定御朱印

私が訪れた2022年6月には、あじさいとお地蔵さんのイラストが印刷されたステキな限定御朱印も出ていました!

とってもかわいいですねー!

京都府木津川市の岩船寺の限定御朱印

御朱印が頂ける場所と御朱印帳

岩船寺の御朱印は、境内にある本堂内でいただけます。
拝観可能時間は「3月~11月:8:30~17:00」「12月~2月:9:00~16:00」となっています。

京都府木津川市の岩船寺の御朱印帳

本堂内の授与所では、あじさいや普賢菩薩の柄が入った御朱印帳(御寶印帳)も授与されていますよー!

ぜひチェックしてみてください!

京都府木津川市の岩船寺の御朱印帳



岩船寺ってどんなお寺?

歴史

寺伝によれば、岩船寺の創建は天平元年(729)。

時の天皇であった第45代・聖武天皇の勅願により、行基が建立した阿弥陀堂が起源とされています。

その後、空海の甥である智泉大徳によって伝法灌頂が行われ、灌頂堂とされたと伝えられています。

京都府木津川市の岩船寺の本堂

境内の建物は兵火の影響で何度か焼け落ちていますが、本堂内には平安中期の「天慶9年(946)」の墨書きが残されている貴重な阿弥陀如来坐像が安置されています。

こちらの阿弥陀様は、丈六と呼ばれる大変大きな仏像で、間近で拝観することが可能です。

京都府木津川市の岩船寺の普賢菩薩左:普賢菩薩
画像:京都府立京都学・歴彩館 京の記憶アーカイブより
(切り抜き加工済み)

境内にそびえ立つ三重塔も重要文化財に指定されており、こちらは嘉吉2年(1442)の建立。

本堂内に安置されている普賢菩薩は、もともと三重塔内に安置されていたそうです。

京都府木津川市の岩船寺

ちなみに、岩船寺がある地域「当尾(とうのお)」は、三重塔などの堂塔が立ち並んだことから「塔尾」と呼ばれたのが起源とされており、中世以降は念仏行者の聖地となったため、数多くの寺院跡や野仏が残されています。

京都府木津川市の岩船寺

あじさいの名所

岩船寺の境内には、約5000株ほどのあじさいが植えられており、岩船寺は「あじさい寺」として有名です。

京都府木津川市の岩船寺のあじさい

私はちょうど見頃のときに訪れたのですが、色とりどりに咲き誇るあじさいがとっても美しかったです。

京都府木津川市の岩船寺のあじさい

あじさい鉢(?)もいくつか設置されており、見てて本当に癒やされました。

京都府木津川市の岩船寺のあじさい

まるで宝石箱のようですよね〜!

京都府木津川市の岩船寺のあじさい

これまで色々なあじさいの名所を見てきましたが、個人的には岩船寺が今のところナンバー1です!

自信をもって他の人にもオススメ出来る名所です!

みなさんもぜひあじさいのシーズンに岩船寺を訪れてみたくださいね!

京都府木津川市の岩船寺のあじさい



浄瑠璃寺の御朱印情報

岩船寺の周辺には、国宝の九体阿弥陀如来が並ぶ「浄瑠璃寺」というお寺があります。

ぜひ、記事を参考にして拝観・御朱印の拝受をしてみてくださいね!

京都府加茂町の浄瑠璃寺の九体阿弥陀画像:京都府立京都学・歴彩館 京の記憶アーカイブより
(切り抜き加工済み)
京都府加茂町の浄瑠璃寺の御朱印
浄瑠璃寺の御朱印|国宝の九体阿弥陀が並ぶ!浄土を感じる当尾の名刹京都府木津川市の当尾にある「浄瑠璃寺(じょうるりじ)」で頂ける御朱印の紹介です。浄瑠璃寺は神仏霊場巡拝の道など複数の札所になっており、通常2種類の御朱印が授与されています。この記事では、浄瑠璃寺の歴史や御本尊の九体阿弥陀などについても詳しく解説しています!...

岩船寺へのアクセス

  • コミュニティバス当尾線「岩船寺」から徒歩すぐ
  • 奈良交通バス「岩船寺」から徒歩すぐ
  • 奈良交通バス「岩船寺口」から徒歩約20分

岩船寺の基本情報

御朱印の種類 通常2種類
御朱印の値段 300円
御朱印の時間 ・3月~11月:8:30~17:00
・12月~2月:9:00~16:00
拝観料 500円
宗旨 真言律宗
御本尊 阿弥陀如来坐像
岩船寺周辺のホテル 楽天トラベル
岩船寺の関連商品 Amazon / 楽天市場
住所 木津川市加茂町岩船上ノ門43
公式HP https://gansenji.or.jp/