左京区

田中神社の御朱印情報

京都府左京区の田中神社の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

基本情報

  • 住所:京都市左京区田中西樋ノ口町1
  • 御祭神:大国主命
  • 授与所の時間:不明
  • 御朱印の種類;1種類
  • 御朱印の初穂料:300円

アクセス

京都市営バス”叡電元田中”より徒歩約3分
叡山電鉄叡山本線”元田中駅”より徒歩約1分

ご利益

  • 田中神社「大国主大神」:縁結び・厄除け・開運・産業開発・活病・長寿

摂社

  • 稲田姫神社「稲田姫大神」:縁結び・夫婦和合・五穀豊穣
  • 事代主神社「事代主大神」:商売繁盛・事業繁栄・開運
  • 倉稲魂神社「倉稲魂大神」:五穀豊穣・商売繁盛
  • 猿田彦神社「猿田彦大神」:交通安全・旅安全

末社

  • 玉柳稲荷神社「稲荷大神」:五穀豊穣・商売繁盛・活病・家内安全

御朱印について

田中神社の御朱印は1種類です。
真ん中に「田中神社」と墨書きされており、上には田中神社の社紋である三つ葉葵の朱印が押してあります。

御朱印は境内の社務所で拝受できます。
人がいらっしゃらない場合は設置されているボタンを押して下さい。

孔雀がいる神社!

左京区田中に鎮座している田中神社は昔この地にあった田中村の産土神として住民の信仰を集めてきた神社です。
詳しい創建についてはわかっていませんが、863年の「日本三代実録」内に記されている「田中神」とは田中神社の事といわれています。

本殿と拝殿は江戸時代の1628(寛永5)年に下鴨神社の式年遷宮の際に、下鴨神社の比良木社の旧殿を田中神社に移したそうです。
この際、田中神社は下鴨神社に青銅を奉納しました。
拝殿の中には「稲田姫神社」「事代主神社」「倉稲魂神社」「猿田彦神社」と4つの摂社があります。

本殿向かって右には末社の玉柳稲荷神社があります。
1879(明治12)年に談合の森(叡山電鉄茶山駅周辺)から移されました。

社務所の横には伊勢神宮遥拝所があります。

田中神社は境内に孔雀が飼われている珍しい神社です。

孔雀は3羽いました。
とてもかわいくて美しいのでぜひ見てみて下さい。