東山区

高台寺の御朱印は4種類!達筆な「夢」やアンドロイド観音の御朱印も!

京都市東山区の高台寺の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

京都市東山区のねねの道沿いにある「高台寺(こうだいじ)」。
天下人・豊臣秀吉と秀吉の正室・北政所きたのまんどころ(ねね)ゆかりのお寺で、紅葉や桜が美しいことでも人気のお寺です。

この記事では、そんな高台寺で頂ける「4種類の御朱印」を中心に、歴史や高台寺天満宮、世界初の「アンドロイド観音」についてもご紹介いたします!

京都市東山区の高台寺

高台寺の御朱印について

御朱印の基本情報
  • 御朱印の種類:通常4種類
  • 御朱印の朱印料:300円

高台寺では、通常4種類の御朱印が授与されています。

御朱印の種類一覧
  1. 佛心の御朱印(代表的/拝観受付)
  2. 夢の御朱印(高台寺天満宮)
  3. 安心の御朱印(利生堂)
  4. アンドロイド観音の御朱印(利生堂)
①佛心 ②夢 ③安心 ④アンドロイド観音
京都市東山区の高台寺の御朱印 京都市東山区の高台寺の御朱印 京都市東山区の高台寺の御朱印 京都市東山区の高台寺の御朱印
拝観受付 高台寺天満宮 利生堂 利生堂
9:00〜16:30 9:00〜17:00 9:30〜16:30 9:30〜16:30
★代表的★

一つ一つ詳しく見ていきましょう!

①佛心の御朱印

高台寺の「佛心ぶっしん」の御朱印です。
代表的な御朱印になりますので、1体だけ頂きたい方は、こちらがオススメです!

授与所:拝観受付
京都市東山区の高台寺の御朱印
御朱印の内容
  • 墨書き
    右側:奉拝、日付
    中央:佛心
    左側:高台寺
  • 朱印
    右側:五七の桐、豊太閤秀吉公 北政所霊
    中央:三宝印(仏法僧寶)
    左側:高台禅寺

 

佛心は、禅宗において「仏の悟り」を表す言葉のようです。

京都市東山区の高台寺の御朱印

右上には、豊臣家の家紋である「五七の桐」と「豊太閤秀吉公 北政所霊」の朱印が押してあります!

京都市東山区の高台寺の御朱印

②夢の御朱印

高台寺天満宮で頂ける「夢」の御朱印です。

授与所:高台寺天満宮
京都市東山区の高台寺の御朱印
御朱印の内容
  • 墨書き
    右側:奉拝、日付
    中央:夢
    左側:高台天神
  • 朱印
    左側:北政所守本尊
    左側:心願成就(?)、ねね様

 

この力強い「夢」の字。
本当にかっこよくてお気に入りです。

京都市東山区の高台寺の御朱印

左下に押してある”ねね様”の朱印のステキですね!

京都市東山区の高台寺の御朱印
created by Rinker
朝日新聞出版
¥1,320
(2024/09/08 23:40:35時点 Amazon調べ-詳細)

③安心の御朱印

利生堂で頂ける「安心」の御朱印です。

授与所:利生堂
京都市東山区の高台寺の御朱印
御朱印の内容
  • 墨書き
    右側:奉拝、日付
    中央:安心
    左側:利生堂
  • 朱印
    右側:大悲
    中央:大往生(?)
    左側:大悲

 

安心は「あんん」と読むとのこと。
上2つの「大悲」や下の「大往生」の朱印がかっこいいです。

京都市東山区の高台寺の御朱印

利生堂の堂内には、高台寺所蔵の「八相涅槃図(南北朝時代)」が大きく描かれており、非常に迫力のある涅槃図を楽しむことが出来ます。

拝観料はなんと無料!しかも写真撮影し放題!
ゆったり拝観することが出来ますよ〜!

京都市東山区の利生堂

④アンドロイド観音の御朱印

教化ホールに安置されている「アンドロイド観音」の御朱印です。

授与所:利生堂
京都市東山区の高台寺の御朱印
御朱印の内容
  • 墨書き
    右側:奉拝、日付
    左側:高台寺
  • 朱印
    右上:安卓普度観音
    中央:アンドロイド観音+真言
    左側:鷲峰山下(?)

 

中央に大きく押してあるアンドロイド観音の朱印がスゴイですね!
初めて見た時は衝撃的でした。

京都市東山区の高台寺の御朱印

アンドロイド観音の中には、般若心経の真言「羯諦羯諦ぎゃーていぎゃーてい 波羅羯諦はーらーぎゃーてい 波羅僧羯諦はーらーそうぎゃーてい 菩提薩婆訶ぼーじーそわかー」が書いてあります。

京都市東山区の高台寺の御朱印

右上には、中国語でアンドロイドを意味する「安卓」と衆生を済度さいどするという意味の「普度」が組み合わさった「安卓普度観音」の朱印が押してあります。

かっこいい・・・!

京都市東山区の高台寺の御朱印

アンドロイド観音については、下の方で詳しく紹介しますね!

京都市東山区の高台寺のアンドロイド観音

高台寺の御朱印が頂ける場所と時間

高台寺では、3ヶ所で御朱印の授与が行われていています。

授与所一覧
  1. 拝観受付(9:00〜16:30):佛心の御朱印
  2. 高台寺天満宮(9:00〜17:00):夢の御朱印
  3. 利生堂(9:30〜16:30):安心、アンドロイド観音の御朱印

なお、拝観受付にある授与所は、拝観料(大人600円)が必要です。

高台寺天満宮・利生堂の授与所については、拝観料は必要ありません。

京都市東山区の高台寺



高台寺ってどんなお寺?

歴史

高台寺の起源は、安土桃山時代の天正年間(1573〜1592)。
北政所(ねね)が生母のために創建した「康徳寺(上京区?)」が前身となっています。

京都市東山区の高台寺

その後、北政所は康徳寺を現在地に移転。
慶長11年(1606)、建仁寺の僧を開山として、秀吉の菩提を弔うための「高台寺」が新たに創建されました。

京都市東山区の高台寺

秀吉が亡くなった「伏見城」から数多くの建物が移され、徳川家康の援助もあって、一時は500石もの寺領を持つ大寺院となりました。

京都市東山区の高台寺

たびたび火災に見舞われていますが、表門・時雨亭・開山堂などは、創建当時のものが今でも残されています。

京都市東山区の高台寺

秋にはとっても美しい紅葉が楽しめますよ〜!

京都市東山区の高台寺



高台寺天満宮

高台寺天満宮は、北政所が高台寺を創建する際、綱敷天満宮の御祭神「菅原道真公」を勧請して祀った鎮守社です。

お堂の周辺を3回まわると、願い事が叶い、悪いことが去ると伝えられていますよ〜!

京都市東山区の高台寺天満宮

また、お堂左側には「マニ車」がズラリ。

中に般若心経が納められている仏具で、1回まわせば「健康・長生き」などのご利益が得られるとのこと!

京都市東山区の高台寺天満宮

さらに、撫で牛も安置されており、身体の調子の悪いところを撫でると、ご利益があるそうです。

今まで色んな人の悪い部分を取り除いてきた牛さん。お疲れ様です…!

京都市東山区の高台寺天満宮

堂脇には、高台寺のキャラクター「秀吉公とねね様」の像。

京都市東山区の高台寺天満宮

像の周りには、ハート型のかわいい絵馬が沢山奉納されていました。
隠れたインスタ映えスポットかも!

京都市東山区の高台寺天満宮

アンドロイド観音

世界初のアンドロイド観音「マインダー(mindar)」は、高台寺と大阪大学などが共同で開発した観音様で、総事業費は約1億円とのこと。

アンドロイド観音

大きさは高さ195cm×幅90cm×奥行き90cm。

職員の方は「ロボットで観音様を作ったのではなく、観音様がロボットに変化した」とおっしゃっていました。

アンドロイド観音

頭部や手はシリコンですが、胴体は金属むき出しです。

アンドロイド観音

プロジェクションマッピングを利用した約25分の法話では、般若心経の「」についてマインダーが語りかけてくれます。

Siriのような機械音声による語りで、最初は少し違和感がありますが、途中から馴染んできました。

京都市東山区の高台寺のアンドロイド観音

教化ホール内では、アンドロイド観音の御守が4種類授与されていました。

アンドロイド観音が安置されている教化ホール アンドロイド観音の御守

アンドロイド観音参拝記念のカードです。

裏には般若心経が印刷されていました!



高台寺周辺の寺社と御朱印情報

祇園周辺のお寺・神社
祇園・八坂神社周辺のお寺・神社6選!頂ける御朱印も一緒に紹介!京都市東山区の観光地「祇園」周辺にある人気のお寺・神社まとめです。祇園周辺には、歴史の深い人気の寺社が多くあり、京都散策にオススメのエリアとなっています。この記事では、各寺社で頂ける御朱印も一緒にご紹介しますので、御朱印巡りの参考にもなります。...

圓徳院

高台寺の塔頭である「圓徳院えんとくいん」は、北政所が晩年の19年間を過ごした場所で、美しい庭園を楽しむことが出来ます。

京都市東山区の圓徳院

境内には、秀吉の念持仏と伝わる「三面大黒天」が安置され、金運アップや開運などの信仰を集めています!

京都市東山区の圓徳院の御朱印
京都市東山区の圓徳院の御朱印
圓徳院(三面大黒天)の御朱印|金運が上がる!?秀吉の念持仏を祀るお寺京都市東山区のねねの道沿いにある高台寺塔頭「圓徳院(えんとくいん)」で頂ける御朱印の紹介です。圓徳院は北政所・ねねが晩年を過ごした地にあるお寺で、境内に安置されている「三面大黒天」は、天下人・豊臣秀吉が身離さず持ち続けていたと伝えられ、近年では「金運が上がる」として人気です。...

八坂神社

高台寺から5分程の「八坂神社やさかじんじゃ」は、日本三大祭の一つ「祇園祭」で有名な神社です。

京都市東山区の八坂神社

八坂神社では、摂末社や限定の御朱印が非常に多く授与されているので、御朱印好きの方にオススメの神社です。

京都市東山区の八坂神社の御朱印
京都市東山区の八坂神社の御朱印
八坂神社の御朱印を22種類紹介!青龍の切り絵御朱印や祇園祭限定も!京都市東山区の祇園にある「八坂神社(やさかじんじゃ)」で頂ける御朱印の種類や受付時間などの紹介です。八坂神社の御朱印は直書きは1種類ですが、摂末社などの御朱印が通常13種類授与されています。また、青龍の切り絵御朱印や祇園祭限定など、限定御朱印も9種類ご紹介します。...

法観寺(八坂の塔)

高台寺から徒歩約3分程の「法観寺ほうかんじ」は、東山のランドマーク「八坂の塔」があるお寺です。

京都市東山区の八坂の塔(法観寺)

八坂の塔は、なんと内部の拝観が可能で、2階まで登ることが出来ます。
京都の良い思い出になりますよ〜!
※不定休

京都市東山区の八坂の塔(法観寺)の御朱印
八坂の塔(法観寺)の御朱印|東山のシンボルは内部拝観可能!京都市東山区にある八坂の塔で有名な「法観寺(ほうかんじ)」で頂ける御朱印を中心に、お寺・五重塔の歴史や塔内部の解説、境内にあるお堂などについて詳しくご紹介いたします!東山のシンボルである八坂の塔は、実は2層部分まで内部拝観が可能です。...

高台寺へのアクセス

  • 京都市営バス「東山安井」から徒歩約4分
  • 京都市営バス「清水道」から徒歩約6分

高台寺の基本情報

御朱印の種類 通常4種類
御朱印の値段 300円
御朱印の時間 授与所による
宗旨 臨済宗建仁寺派
拝観料 大人600円
御本尊 釈迦如来
住所 京都市東山区下河原町526
公式HP https://www.kodaiji.com/