こんにちは、nobo(@nobo_kyoto)です。
この記事では、私が今まで頂いてきた「桜の切り絵やイラストが入った御朱印」を15種類ご紹介します。
基本的に期間限定のものばかりなので、「こういう御朱印があったんだ〜」程度で眺めて貰えればと思います。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印①:仁和寺
京都市右京区にある真言宗御室派総本山「仁和寺」で頂いた切り絵御朱印。
御室桜と五重塔の切り絵がとてもステキです。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印②:知恩院
京都市東山区にある浄土宗総本山「知恩院」で頂いた切り絵御朱印。
桜と三門の切り絵と法然上人の墨書きがかっこいいです。
2022年の夜間特別拝観の際に頂いた「弘覚大師」の御朱印。
左上と右下の桜のスタンプがステキです。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印③:八坂神社
京都市東山区にある「八坂神社」で頂いた和歌御朱印。
素性法師の一首「見わせば 柳さくらを こきまぜて 都ぞ春の にしきなりける」が書いてある春の京都にピッタリの御朱印です。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印④:證安院
京都市右京区にある「證安院」で頂いた御朱印3種類。
證安院は、ステキな御朱印を数多く授与しているお寺です。
桜吹雪と舞妓さんの横顔が描いてある舞桜の御朱印。
しだれ桜とかわいいお地蔵さんが描いてある無上尊の御朱印。
桜と渡月橋・お坊さんの後ろ姿が描いてある発菩提心の御朱印。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑤:梛神社・隼神社
京都市中京区にある「梛神社・隼神社」で頂いた御朱印3種類。
梛神社・隼神社は社殿が隣り合わせに並んでいる神社で、ステキな期間限定御朱印をよく出しています。
夜桜のイラストと金の「奉拝」の字が美しい御朱印。
舞い散る桜とかっこいい隼の御朱印。
こちらは隼が2匹描かれているちょっと豪華な感じの御朱印。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑥:豊国廟
京都市東山区の阿弥陀ヶ峰にある「豊国廟」で頂いた御朱印3種類。
豊国廟は、豊国神社が管理している豊臣秀吉の廟所で、春には桜がとてもキレイに咲きます。
用紙に桜のモチーフが入っている御朱印。
豊国廟は階段を登って参拝するので、右上の字が「登拝」になっているのが特徴です。
こちらも同じ紙が使われている御朱印。
こちらはキラキラ光る桜のモチーフが入った御朱印。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑦:水火天満宮
京都市上京区にある「水火天満宮」で頂いた御朱印。
水火天満宮は”日本最初の天満宮”と称する神社で、春には立派なしだれ桜が咲きます。
御朱印には、菅原道真公が詠んだ和歌「さくら花ぬしを 忘れぬ物ならば 吹きこむ風に 言伝てはせよ」が書いてあります。
京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑧:平等院
宇治市にある世界遺産「平等院」で頂いた御朱印。
ライトアップ限定のもので、頂くのがなかなか大変でした。
用紙・朱印・墨書きのバランスがとても良い御朱印ですね。