特集記事

【計15種類】京都の寺社で頂いた「桜の御朱印」まとめ!

記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

この記事では、私が今まで頂いてきた「桜の切り絵やイラストが入った御朱印」を15種類ご紹介します。

基本的に期間限定のものばかりなので、「こういう御朱印があったんだ〜」程度で眺めて貰えればと思います。

京都の寺社で頂いた桜の御朱印①:仁和寺

京都市右京区にある真言宗御室派総本山「仁和寺にんなじ」で頂いた切り絵御朱印。

御室桜と五重塔の切り絵がとてもステキです。

京都の桜の御朱印
京都市右京区の仁和寺の御朱印
仁和寺の御朱印を15種類紹介!桜の切り絵御朱印や期間限定も!京都市右京区にある世界遺産「仁和寺(にんなじ)」で頂ける通常8種類の御朱印や毎月○日・期間限定御朱印・切り絵御朱印などについて合計15種類を圧倒的情報量でご紹介いたします。3ヶ所ある朱印所もマップ付きで掲載し、各朱印所で頂ける内容もまとめています。...

京都の寺社で頂いた桜の御朱印②:知恩院

京都市東山区にある浄土宗総本山「知恩院ちおんいん」で頂いた切り絵御朱印。

桜と三門の切り絵と法然上人の墨書きがかっこいいです。

京都市東山区の知恩院の切り絵御朱印

2022年の夜間特別拝観の際に頂いた「弘覚大師こうかくだいし」の御朱印。

左上と右下の桜のスタンプがステキです。

京都市東山区の知恩院の限定御朱印
知恩院の御朱印を12種類紹介!期間限定や切り絵御朱印についても!京都市東山区にある浄土宗総本山「知恩院(ちおんいん)」で頂ける通常3種類の御朱印と、7種類の期間限定や切り絵御朱印についての紹介です。知恩院は法然上人ゆかりのお寺を巡る法然上人二十五霊場の札所になっており、御詠歌の御朱印も頂けます。また、上人の本地堂である勢至堂の御朱印もあります。...

京都の寺社で頂いた桜の御朱印③:八坂神社

京都市東山区にある「八坂神社やさかじんじゃ」で頂いた和歌御朱印。

素性法師の一首「見わせば 柳さくらを こきまぜて 都ぞ春の にしきなりける」が書いてある春の京都にピッタリの御朱印です。

京都の桜の御朱印
京都市東山区の八坂神社の御朱印
八坂神社の御朱印を22種類紹介!青龍の切り絵御朱印や祇園祭限定も!京都市東山区の祇園にある「八坂神社(やさかじんじゃ)」で頂ける御朱印の種類や受付時間などの紹介です。八坂神社の御朱印は直書きは1種類ですが、摂末社などの御朱印が通常13種類授与されています。また、青龍の切り絵御朱印や祇園祭限定など、限定御朱印も9種類ご紹介します。...
created by Rinker
¥1,430
(2024/11/21 08:46:10時点 Amazon調べ-詳細)

京都の寺社で頂いた桜の御朱印④:證安院

京都市右京区にある「證安院しょうあんいん」で頂いた御朱印3種類。
證安院は、ステキな御朱印を数多く授与しているお寺です。

桜吹雪と舞妓さんの横顔が描いてある舞桜の御朱印。

京都の桜の御朱印

しだれ桜とかわいいお地蔵さんが描いてある無上尊の御朱印。

京都の桜の御朱印



桜と渡月橋・お坊さんの後ろ姿が描いてある発菩提心の御朱印。

京都の桜の御朱印
京都市右京区の證安院の御朱印
【計50体】證安院の御朱印と御朱印帳の総まとめ!他の授与品も!證安院(しょうあんいん)で頂いた42種類の御朱印と御朱印帳を紹介します。證安院は嵯峨野にある小さな寺院で、かわいい季節の御朱印がとても人気。雑誌などでに度々掲載され、2017年10月には切手にもなりました。...

京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑤:梛神社・隼神社

京都市中京区にある「梛神社なぎじんじゃ隼神社はやぶさじんじゃ」で頂いた御朱印3種類。
梛神社・隼神社は社殿が隣り合わせに並んでいる神社で、ステキな期間限定御朱印をよく出しています。

夜桜のイラストと金の「奉拝」の字が美しい御朱印。

京都の桜の御朱印

舞い散る桜とかっこいい隼の御朱印。

京都の桜の御朱印

こちらは隼が2匹描かれているちょっと豪華な感じの御朱印。

京都の桜の御朱印
梛神社(元祇園社)・隼神社の御朱印と御朱印帳まとめこんにちは、nobo(@nobo_kyoto)です。 今回ご紹介する梛神社と隼神社は、祭りや季節の変わり目などに授与される限定御朱...

京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑥:豊国廟

京都市東山区の阿弥陀ヶ峰にある「豊国廟ほうこくびょう」で頂いた御朱印3種類。
豊国廟は、豊国神社が管理している豊臣秀吉の廟所で、春には桜がとてもキレイに咲きます。

用紙に桜のモチーフが入っている御朱印。
豊国廟は階段を登って参拝するので、右上の字が「登拝」になっているのが特徴です。

京都の桜の御朱印

こちらも同じ紙が使われている御朱印。

京都の桜の御朱印

こちらはキラキラ光る桜のモチーフが入った御朱印。

京都の桜の御朱印
豊国廟の桜の御朱印
豊国廟の御朱印情報基本情報 住所:京都市東山区今熊野北日吉町 時間:8:30〜17:00 登拝料:100円 御朱印 について ...

京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑦:水火天満宮

京都市上京区にある「水火天満宮すいかてんまんぐう」で頂いた御朱印。
水火天満宮は”日本最初の天満宮”と称する神社で、春には立派なしだれ桜が咲きます。

御朱印には、菅原道真公が詠んだ和歌「さくら花ぬしを 忘れぬ物ならば 吹きこむ風に 言伝てはせよ」が書いてあります。

京都の桜の御朱印
水火天満宮の御朱印
水火天満宮の御朱印|日本最初の天満宮?不思議な霊石を祀る桜の名所京都市上京区に鎮座する水火天満宮(すいかてんまんぐう)の御朱印と歴史、不思議な霊石などについての紹介です。日本最初の天満宮を称しており、3月末頃からは枝垂桜がキレイに咲きます。...

京都の寺社で頂いた桜の御朱印⑧:平等院

宇治市にある世界遺産「平等院びょうどういん」で頂いた御朱印。

ライトアップ限定のもので、頂くのがなかなか大変でした。
用紙・朱印・墨書きのバランスがとても良い御朱印ですね。

京都の桜の御朱印
京都府宇治市の平等院の御朱印
平等院(鳳凰堂)の御朱印を4種類紹介!ライトアップの限定もあり!京都府宇治市にある世界遺産「平等院(びょうどういん)」で頂ける御朱印の紹介です。平等院は10円玉に刻まれている鳳凰堂が有名なお寺で、「鳳凰堂」と「阿弥陀如来」の2種類の御朱印が授与されています。また、春と秋のライトアップでは、限定御朱印も授与されます。...