東山区

仲源寺の御朱印 – 眼病平癒のおじぞうさんを祀る洛陽観音霊場

仲源寺の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

東山区祇園・四条通の商店街にある仲源寺(ちゅうげんじ)。
御本尊の地蔵菩薩は、目疾めやみ地蔵と呼ばれ、主に眼病平癒の信仰を集めています。

この記事では、洛陽三十三所観音霊場の第16番札所である仲源寺で頂ける御朱印を中心に、歴史や信仰などについてご紹介いたします!

京都市東山区の仲源寺

仲源寺の御朱印について

  • 御朱印の種類:通常2種類
  • 御朱印の納経料:300円
  • 納経所の時間:9:00〜17:00

仲源寺では、通常2種類の御朱印を頂くことが出来ます。

1.目疾地蔵尊の御朱印

本堂に祀られている御本尊・目疾地蔵尊の御朱印です。
霊場巡りをされていない方は、コチラを頂くといいと思います。

仲源寺の御朱印
御朱印の内容
  • 墨書き
    右側:奉拝、日付
    中央:目疾地蔵尊
    左側;仲源寺
  • 朱印
    右側:寿福山
    中央:梵字(カ)、雨奇晴好
    左側:仲源寺

2.洛陽三十三所観音霊場の御朱印

洛陽三十三所観音霊場第16番札所の御朱印です。
札所本尊の千手観音坐像は、平安時代後期の春日仏師作と伝わり、国の重要文化財に指定されています。

仲源寺の洛陽三十三所観音霊場の御朱印
御朱印の内容
  • 墨書き
    右側:奉拝、日付
    中央:大悲殿
    左側;仲源寺
  • 朱印
    右側:洛陽十六番
    中央:梵字(キリーク)
    左側:仲源寺

洛陽三十三所観音霊場とは?

観音菩薩を祀る「京都市内の33ヶ寺」を巡る観音霊場のこと。
平安時代に後白河上皇が定めたとされ、明治初期の廃仏毀釈の影響で中断し、平成17年(2005)に復興された。

詳しくはコチラの記事をご覧ください!

洛陽三十三所観音霊場
先達が教える「洛陽三十三所観音霊場」| 御朱印帳や地図も紹介!京都にある33の観音霊場をめぐる「洛陽三十三所観音霊場」。この記事では、各札所で頂ける御朱印を始め、公式御朱印帳や地図、満願証、先達制度、ガイドブックなどについて詳しくご紹介いたします。...

札所案内

1つ前の札所:第15番・六波羅蜜寺の御朱印情報

六波羅蜜寺の御朱印
六波羅蜜寺の御朱印は7種類!空也上人の特別御朱印や巳の日限定も!京都市東山区にある「六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)」の7種類ある御朱印を中心に、歴史や境内の見どころなどについても紹介します。六波羅蜜寺は空也上人によって創建されたお寺で、西国三十三所や洛陽三十三所観音霊場などの札所になっています。...

1つ次の札所:第17番・三十三間堂の御朱印情報

三十三間堂の御朱印は2種類あった!季節で変わる美しい御朱印帳も!京都市東山区にある「三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)」で頂ける2種類の御朱印と季節によってデザインと色が変わる御朱印帳の紹介です。三十三間堂は洛陽三十三所観音霊場の札所になっており、御詠歌の御朱印も頂くことができます。...

御朱印が頂ける場所

御朱印は本堂向かって左にある納経所で頂けます。
人がいらしゃらない場合は、インターホンを押すとお寺の方が来てくださいます。

京都市東山区の仲源寺



仲源寺ってどんなお寺?

歴史

平安時代中期の治安2年(1022)、仏師の定朝ていじょうが地蔵菩薩を彫り、四条橋の北東に祀ったのが仲源寺の起こりとされています。

仲源寺の外観

安貞2年(1288)に鴨川が氾濫した際、朝廷から防鴨河使に選ばれた中原朝臣為兼は、茂みの中から地蔵菩薩を発見。
鴨川に流される人々を見ていた地蔵菩薩は、為兼にお告げを下し洪水を防ぎました。

お告げに感謝した為兼は、この地蔵菩薩に「雨止地蔵(あめやみじぞう)」と名付けて安置。
苗字の「中原」に亻(にんべん)と氵(さんずい)を付けて「仲源寺」という寺名にしました。

京都市東山区の仲源寺観音堂

目疾地蔵

仲源寺にはとある夫婦の逸話が残っています。

昔、地蔵尊を深く信仰していた夫婦がいましたが、ある日、夫が眼病により失明してしまいます。
妻が地蔵尊に恨みを述べたところ、夫の枕元に地蔵尊が現れ、「寺の水で目を洗いなさい」と告げました。

京都市東山区の仲源寺本堂

お告げ通りに目を洗うと、夫の目は見えるように。

その後、お礼参りに訪れると地蔵尊の右目は真っ赤になっており、目から涙を流していました。
これ以降、雨止地蔵は目疾地蔵と呼ばれるようになり、眼病平癒の信仰を集めています。

京都市東山区の仲源寺

仲源寺へのアクセス

  • 京都市営バス”四条京阪前”より徒歩約2分
  • 京阪本線”祇園四条駅”より徒歩約2分

仲源寺の基本情報

御朱印の種類 通常2種類
御朱印の料金 300円
時間 9:00~17:00
御本尊 地蔵菩薩(目疾地蔵)
宗旨 浄土宗
山号 寿福山
札所 洛陽三十三所観音霊場第16番
住所 京都府京都市東山区祇園町南側585
公式HP http://rakuyo33.jp/chugenji/