右京区

【計50体】證安院の御朱印と御朱印帳の総まとめ!他の授与品も!

京都市右京区の證安院の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

京都・嵐山の奥嵯峨おくさが證安院しょうあんいんというお寺があります。
お寺の規模は小さいですが、参拝者が絶えることはありません。

その理由は…いただけるかわいい御朱印

この記事では、私が證安院で頂いた計43体の御朱印と御朱印帳、その他の授与品や境内の様子などについて詳しくご紹介していきます。

證安院の山門

證安院の御朱印ってどんなの?

證安院の御朱印は雑誌などでも度々取り上げられ、2020年に発売された「京都たのしい御朱印カタログ」では、なんと表紙の題字を担当されています。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥1,320
(2024/11/21 07:42:18時点 Amazon調べ-詳細)

證安院の御朱印の朱印料は、300〜1000円。
ずらりと並べられた御朱印の中から好きなものを選び、お金を払って拝受する方式です。

證安院の御朱印とダンボー御朱印とダンボー

證安院の御朱印は書き置きがメイン。
書き置き御朱印の保管には、「御朱印ホルダー」や「書き置き御朱印専用御朱印帳」などがオススメですよ〜!

持参した御朱印帳への直書きは公式Twitterで告知された日のみ頂けます。
證安院公式Twitter

直書きは朝早くから並ぶ必要があり、私が以前訪れた時は11時からの受付開始にも関わらず、6時台に定員オーバーとなりました。

御朱印を頂くのが大変だった神社仏閣
御朱印を貰うのが大変だった京都の寺社5選!山登りからお百度まで!2017年4月に御朱印巡りを始めた私は、今まで数百体の御朱印を頂いてきました。その中には「この御朱印は頂くのが大変だったなぁ」というものがいくつかあります。山登りやお百度詣り、早起きが必要なものなど、肉体的・精神的に大変だった神社とお寺をまとめました。...

郵送御朱印対応!

2020年、コロナ禍により證安院は、御朱印の「郵送対応」を始められました。
ご興味がある方は、證安院公式Twitter(證安院公式Twitter)をよく確認してお申し込みください!

舞妓さんの御朱印

證安院の定番と言ってもいい「舞妓さんの御朱印」。
後ろ姿の舞妓さんと、桜や紅葉などの季節のスタンプがとても美しいです。

2017年5月に直書きで頂いた春仕様の「舞妓さん」の御朱印。

證安院の桜と舞妓さんの御朱印

2017年10月に書き置きで頂いた秋仕様の「舞妓さん」の御朱印。

證安院の紅葉と舞妓さんの御朱印

2017年11月に書き置きで頂いた秋仕様の「舞妓さん」の御朱印。

證安院の紅葉と舞妓の御朱印

2017年11月に書き置きで頂いた秋仕様の「舞妓さん」の御朱印。

證安院の舞妓の御朱印

2018年5月に御朱印帳と共に頂いた秋仕様の「舞妓さん」の御朱印。

證安院の紅葉と舞妓の御朱印



ゆく夏の御朱印

2017年8月に頂いた「ゆく夏の御朱印」です。
五山送り火とお月さまを眺めるウサギの絵がとてもかわいらしいです。

證安院のゆく夏の御朱印

無上尊の御朱印

次は人気の「無上尊むじょうそんの御朱印」。
無上尊の御朱印は見開きと片面の2タイプあり、どちらも季節の花などのスタンプが押されています。
見開きタイプの左側にはお地蔵さんのかわいい絵が描かれています。

無上尊の見開き御朱印

2017年8月に書き置きで頂いた夏仕様の「無上尊」の御朱印。

お地蔵さんと無上尊の御朱印

2018年4月に書き置きで頂いた春仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の無上尊と桜の御朱印

2018年5月に御朱印帳と共に頂いた春仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の桜と無上尊の御朱印

2018年6月に書き置きで頂いた梅雨仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院のあじさいの御朱印

2018年10月に書き置きで頂いた秋仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院のお花と無上尊の御朱印

2018年12月に書き置きで頂いた冬仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の南天と無上尊の御朱印

2019年1月書き置きで頂いた冬仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の花と無上尊の御朱印

2019年3月に頂いた春仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の桜と無上尊の御朱印

2019年6月に頂いた梅雨仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の梅雨と無上尊の御朱印



無上尊の片面御朱印

2017年8月に書き置きで頂いた夏仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の無上尊の御朱印

2018年10月に書き置きで頂いた秋仕様の「無上尊」の御朱印。

證安院の無上尊の片面の御朱印

“縁-よきごえんを”の御朱印

この御朱印は、大きな「縁」の下に「よきごえんを」と書いてあり、周りに季節の花などのスタンプが押してあります。

2017年8月に書き置きで頂いた夏仕様の「よきごえんを」の御朱印。

證安院のよきごえんをの御朱印

2018年4月に書き置きで頂いた春仕様の「よきごえんを」の御朱印。

證安院のよきごえんをの御朱印

2018年10月に書き置きで頂いた秋仕様の「よきごえんを」の御朱印。

證安院のよきごえんをの御朱印

2018年5月に御朱印帳と共に頂いた「よきごえんを」御朱印。

證安院のよきごえんをの御朱印

2019年2月に書き置きで頂いた冬仕様の「よきごえんを」の御朱印。

證安院の縁よきごえんをの御朱印

2019年2月に書き置きで頂いた亥年仕様の「よきごえんを」の御朱印。

證安院のよきご縁をの御朱印

2019年2月に書き置きで頂いた冬仕様の「よきごえんを」の御朱印。

證安院のよきごごえんをの御朱印

2019年6月に頂いた七夕仕様の「よきごえんを」の御朱印。



発菩提心の御朱印

次は発菩提心の御朱印です。

発菩提心(ほつぼだいしん)

何かをしようと心に決めること。

2018年4月に書き置きで頂いた「発菩提心」の御朱印。

證安院の発菩提心の御朱印

2018年5月に御朱印帳と共に頂いた「発菩提心」の御朱印。

證安院の発菩提心の御朱印

快春薫風の御朱印

2018年5月に書き置きで頂いた快春薫風かいしゅんくんぷうの御朱印です。
絵の構図は発菩提心と同じですが、桜が青もみじになってます!

證安院の快春薫風の御朱印

あえの風の御朱印

2018年7月から授与が始まった「あえの風の御朱印」。

あえの風

4月から8月にかけて吹くそよ風。海から訪れるこの風は幸福をもたらすとされています。

2018年7月に頂いた書き置き御朱印。

證安院のあえの風の御朱印

御詠歌の御朱印

次は御詠歌の御朱印です。
中央の大きなお月さまとウサギのシルエットのスタンプがステキですね!

御詠歌は「紫の 雲のおりいる 山里に 心の月や へだてなるらん」と書いてあります。

御詠歌の意味

この奥嵯峨の山里に月は平等に照らしているけれど、それを見ようとする心が無ければ仏縁は結ばれませんよ(月の光は仏様の慈悲)という意味です。

2018年10月に書き置きで頂いた御朱印。

證安院の御詠歌とお月見の御朱印 證安院の御詠歌とお月見の御朱印

私が京都府内で頂いた「御詠歌の御朱印」は、コチラの記事にまとめています!
色々なお寺の御詠歌を見たい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

京都の御詠歌の御朱印
【計29種類】京都のお寺で頂いた「御詠歌の御朱印」まとめ!仏教の教えやお寺の事を「五・七・五・七・七」形式の和歌にした「御詠歌(ごえいか)」。西国三十三所や洛陽三十三所観音霊場などの霊場では、御詠歌の御朱印を頂くことが出来ます。この記事では、私が京都お寺で頂いた御詠歌の御朱印を29種類まとめてみました。...

笑門来福の御朱印

2019年1月に書き置きで頂いた「笑門来福(亥)」の御朱印です。

證安院の笑門来福とイノシシの御朱印 證安院の笑門来福とイノシシの御朱印 證安院の笑門来福とイノシシの御朱印

2022年1月に書き置きで頂いた「笑門来福(寅)」の御朱印。

京都市右京区の證安院の御朱印 京都市右京区の證安院の御朱印

春よこいの御朱印

2019年1月に書き置きで頂いた御朱印です。
雪が降る中、笑顔のお地蔵さんのイラストがステキですね!

證安院の春よこいの御朱印 證安院の春よこいの御朱印

2019年2月に書き置きで頂いた御朱印。

證安院の春よこいの御朱印

2019年3月に直書きで頂いた御朱印。

證安院の春よこいの御朱印



なつの御朱印

2021年6月に書き置きで頂いた「なつ」の御朱印です。

風鈴と花々のイラストがステキですね!

京都市右京区の證安院の御朱印

舞桜の御朱印

2019年3月に書き置きで頂いた「舞桜」の御朱印です。
花のかんざしを挿した舞妓さんの横顔がステキですね!

證安院の舞桜の御朱印2019年3月に直書きで頂いた「舞桜」の御朱印。

2021年12月に書き置きで頂いた「舞桜」の御朱印。

京都市右京区の證安院の御朱印
【計15種類】京都の寺社で頂いた「桜の御朱印」まとめ!京都の御朱印を5年間集め続けている筆者が今まで頂いてきた「桜の切り絵やイラスト入りの御朱印」を14種類紹介。ピンクでかわいいものから、かっこいいものなど幅広く掲載しています。なお、基本的に期間限定のものばかりなので、参考程度に見て貰えればと思います。...

令和の御朱印

2019年6月に書き置きで頂いた「令和」の御朱印です。
令和の出典となった万葉集の梅花の歌・三十二首序文の一部である「初春しょしゅん令月れいげつにして、風和かぜやわらぎ」も書いてあります。

證安院の令和の御朱印

”星にねがいを”の御朱印

2019年6月に頂いた「星にねがいを」の御朱印です。
笹飾りと天の川のスタンプとお願いしている様子のお地蔵さんのイラストがかわいいですね。

證安院の星にねがいをの御朱印

しずか雪の御朱印

2021年3月に頂いた「しずか雪」の御朱印です。
とても久しぶりの参拝になりましたが、とても丁寧に対応してくださいました。

證安院の御朱印

聖夜の御朱印

2021年12月に書き置きで頂いた「聖夜」の御朱印です。

せっかくなのでクリスマスに参拝して拝受しました。

京都市右京区の證安院の御朱印

和歌・俳句の御朱印

2021年11月に書き置きで頂いた和歌の御朱印です。

百人一首26番、貞信公が詠んだ歌「小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ」が書いてあります。

京都市右京区の證安院の御朱印

2022年3月に書き置きで頂いた俳句の御朱印です。

この俳句は證安院の奥さんが自作されたものとのこと。

「うぐいすの 啼けばなつかし 嵯峨の家」

京都市右京区の證安院の御朱印

御朱印の封筒

書き置き御朱印が入っている封筒も素敵です。

證安院の御朱印入れ 證安院の御朱印入れ



證安院の御朱印帳のデザインは?

證安院では御朱印だけではなく、御朱印帳も人気です。

料金
  • 無地:1800円
  • 三頁付き(縁・限定):3000円
  • 五頁付き(縁・限定・通年):3500円
  • 七頁付き:4500円

サイズは大判サイズの約18.4cm×12.3cm

證安院の御朱印帳 證安院のオレンジ色の御朱印帳

模様がとても素敵です!

證安院の御朱印帳の模様

御朱印帳は4色あります。

證安院の御朱印帳一覧

「御朱印帖」の文字の下の絵はお地蔵さんとフクロウの2種類あります。

證安院の御朱印帳のフクロウとお地蔵さん

こちらは2018年冬に数量限定で頒布された見開きの御朱印帳。

證安院の見開きの御朱印帳

御朱印・御朱印帳以外の授与品は?

御朱印と御朱印帳以外にも素敵な授与品が色々とあります。

色紙

料金は2000円(色紙のみは1500円)

證安院の色紙と御朱印帳

クリアファイル

料金は300円で4色あります。

證安院のクリアファイル

しおり

料金は300円と200円。

證安院のしおり 證安院のしおり 證安院のしおり

詩が書いてある和紙

料金は500円。

證安院の詩が書いてある和紙

御朱印帳バンド

2019年の年始から頒布が始まった20個限定の見開き御朱印帳バンド。
イノシシのイラスト入りで、料金は800円です。

證安院の御朱印帳バンド

2019年2月24日から頒布が始まった50個限定の御朱印帳バンド。
こちらは見開き御朱印帳用では無く、通常サイズの御朱印帳用です。
料金は800円で、次回の頒布は未定とのこと。

證安院のお地蔵さんの御朱印帳バンド

カラーは黒・グレー・赤・ピンク・水色の5色。
私は赤のバンドを頂きました。

證安院の御朱印帳バンド

とてもかわいいイラストに癒やされます。




證安院ってどんなお寺?

證安院の御本尊は、雲に乗った来迎阿弥陀仏三尊仏。
昔からさつき寺としても有名で、洛西三十三ヶ所の第16番札所となっています。

門をくぐると正面に大きな名号石が経っています。
これは誓阿上人が書かれたものらしく、地中に埋まっていたのを掘り起こしたそうです。
境内はさつきをはじめ様々な草木が生えています。

證安院の庭にある名号石

春は桜、秋には紅葉がとてもきれいになります!

證安院の紅葉

受付には「スミスキー」がミニ御朱印帳のとなりに正座中。

證安院のスミスキー

御本尊前にある机の上には、證安院が紹介された雑誌などが置いてあります。

證安院が紹介された雑誌

散華もたくさん置いてあります。

證安院の散華

こちらは参拝者用のノート。
證安院への感謝の言葉などがたくさん書き込まれています。

證安院の最新御朱印情報はTwitterで確認してください。

證安院周辺の御朱印情報

證安院の周辺には、日本三如来の一つである釈迦如来を安置する「清凉寺(嵯峨釈迦堂)」や「愛宕念仏寺」「化野念仏寺」の2つの念仏寺、日本で唯一の”髪”の神社である「御髪神社」などがあります。

ぜひ、紹介記事を参考にして、合わせて参拝してみてくださいね!

清凉寺(嵯峨釈迦堂)の御朱印
清凉寺(嵯峨釈迦堂)の御朱印 - 本尊は日本三如来の一つ!京都市右京区にある「清凉寺(せいりょうじ)」で頂ける御朱印や歴史、国宝に指定されている釈迦如来などについての紹介です。清凉寺は「嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)」とも呼ばれ、本尊の釈迦如来は、京都十三仏霊場第2番の札所になっています。...
京都市右京区の愛宕念仏寺
愛宕念仏寺の御朱印 - 千二百羅漢で知られる奥嵯峨の寺院京都市右京区の奥嵯峨にある「愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)」で頂ける御朱印の紹介です。御朱印は厄除観音として信仰されている御本尊の千手観音が頂けます。愛宕念仏寺は一説によると空海による創建で、大正時代に東山から嵯峨に移築されたお寺です。...
京都市右京区の化野念仏寺
化野念仏寺の御朱印 - 西院の河原で有名な奥嵯峨の古刹京都市右京区の奥嵯峨にある「化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)」で頂ける御朱印や歴史など見どころの紹介です。御朱印の右上には、徒然草の一節「あだし野の露消ゆるときなく」の朱印も押してあります。石仏と石塔が立ち並ぶ西院の河原は圧巻です。...
御髪神社の御朱印情報基本情報 住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10−2 御祭神:藤原采女亮政之(ふじわらのうねめのすけまさゆき) ...

證安院へのアクセス

住所:京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町22

  • 京都市営バス「嵯峨釈迦堂」から徒歩約12分
  • JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約23分

基本情報まとめ

御朱印の種類 複数
定休日 月曜・水曜日
時間 〜16時
御本尊 来迎阿弥陀仏三尊仏
住所 京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町22
公式HP https://www.shoanin.com/
公式Twitter @shouanin_kyouto
電話番号 080-9161-1141