特集記事

京都のお寺で頂いた「不動明王」の御朱印まとめ

不動明王の御朱印
記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

この記事では、私が京都のお寺で頂いた「不動明王」の御朱印をまとめてみました。

みなさんの「不動明王御朱印巡り」のお役に立てれば幸いです!

不動明王の御朱印①:清水寺

東山区にある大人気のお寺「清水寺きよみずでら」。

境内に流れる「音羽おとわの滝」は、清水寺開創の起源であり、寺名の由来にもなっている非常に重要な場所です。

滝の正面と上部の建物内に不動明王が安置されています。

京都府東山区の清水寺の御朱印

加藤眞吾著「清水寺の謎」によれば、京都盆地に降った雨が何十年もかけて地下1000メートルまで濾過され浸透し、伏流水となって断層の割れ目から湧き出ているそうです。

まさに「清らかな水」が流れ出ており、誰でも飲むことが出来ますよ〜!

京都府東山区の清水寺の音羽の滝
京都市東山区の清水寺の御朱印
清水寺の御朱印は11種類!御朱印帳や限定2種類もまとめて紹介!京都市東山区にある世界遺産「清水寺(きよみずでら)」で頂ける御朱印の種類や時間、場所についてなどについての紹介です。清水寺は複数の霊場の札所になっており、通常11種類の御朱印が頂けます。本堂のイラストがデザインされた御朱印帳もご紹介します。...

不動明王の御朱印②:金閣寺

北区にある”金ピカの舎利殿”が有名な「金閣寺きんかくじ鹿苑寺ろくおんじ」。

不動堂に安置されている「石不動明王」は、空海(弘法大師)作と伝えられている秘仏です。
毎年2月3日(節分の日)と8月16日(大文字送り火の日)の年2回だけ御開帳が行われます。

京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)の御朱印書き置きのみ

石不動明王は、首から上の病、特に「眼病」にご利益があるとされています。

出口付近にあるので、参拝の帰りにぜひご参拝ください!

京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)の不動堂
京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)の御朱印
金閣寺の御朱印を4種類紹介!秋の限定御朱印や金ピカの御朱印帳も!京都市北区にある世界文化遺産「金閣寺(きんかくじ)」で頂ける御朱印やオリジナル御朱印帳、時間や場所などの紹介です。正式名称を鹿苑寺という金閣寺では、通常2種類の御朱印が授与されています。秋や新春に授与された限定御朱印や金ピカで美しいオリジナル御朱印帳も紹介いたします。...

不動明王の御朱印③:東寺

南区にある空海ゆかりのお寺「東寺とうじ」。

御影堂(大師堂)に安置されている秘仏「不動明王坐像(国宝)」は、空海作と伝えられ、空海の念持仏でもあったといいます。

東寺の不動明王の御朱印

平安末期、東寺長者が像の修復を行ったところ、長者がすぐに死亡してしまったため、それ以降は一度も開帳されていません。

おそらく、今後も開帳されることは無いと思われます。

京都市南区の東寺の不動明王
東寺の御朱印を23種類紹介!御朱印帳や21日限定の立体御朱印も!京都市南区にある世界遺産「東寺(とうじ)」で頂ける御朱印の紹介です。東寺は複数の霊場の札所になっており、通常9種類の御朱印が授与されています。オリジナル御朱印帳の他、夜間拝観限定の御朱印帳と御朱印や弘法大師の限定御朱印など合計14種類の御朱印を全て画像付きで掲載しています。...

不動明王の御朱印④:仁和寺

右京区にある旧御室御所「仁和寺にんなじ」。

不動堂に安置されている「水掛不動明王」は、「一願不動」とも呼ばれ、近畿三十六不動尊霊場の第14番札所になっています。

仁和寺の水掛不動尊の御朱印

「堀川まで流された不動明王が、お告げによって仁和寺に戻ることが出来た」という伝承から、水を掛ければ一つの願いだけ叶うとされています。

また、不動明王が安置されている岩は、天神さんで知られる「菅原道真」が腰を掛けたと伝えられています。

仁和寺の水掛不動
京都市右京区の仁和寺の御朱印
仁和寺の御朱印を15種類紹介!桜の切り絵御朱印や期間限定も!京都市右京区にある世界遺産「仁和寺(にんなじ)」で頂ける通常8種類の御朱印や毎月○日・期間限定御朱印・切り絵御朱印などについて合計15種類を圧倒的情報量でご紹介いたします。3ヶ所ある朱印所もマップ付きで掲載し、各朱印所で頂ける内容もまとめています。...
created by Rinker
¥2,860
(2024/11/23 12:02:10時点 Amazon調べ-詳細)

不動明王の御朱印⑤:聖護院

左京区にある本山修験宗総本山「聖護院」。

聖護院は通常非公開のお寺ですが、本堂に安置されている不動明王は自由に参拝できるようになっています。
(近畿三十六不動尊霊場第18番札所)

京都市左京区の聖護院門跡の御朱印

中央の文字は、不動明王を表す梵字「カーン」です。
めちゃくちゃかっこよくてお気に入りです。

京都市左京区の聖護院門跡の御朱印
京都市左京区の聖護院門跡の御朱印
聖護院門跡の御朱印を6種類紹介!不動明王の梵字が超カッコいい!京都市左京区にある「聖護院門跡(しょうごいんもんぜき)」で頂ける「通常御朱印2種類」と過去に頂いた「限定御朱印4種類」などについての紹介です。不動明王の御朱印には、梵字の墨書きや法螺貝の朱印が押してあり、とってもカッコいいのでお気に入りです。...

不動明王の御朱印⑥:三千院

左京区大原にある紅葉の名所「三千院さんぜんいん」。

金色不動堂に安置されている秘仏「金色不動尊(不動明王)」は、近畿三十六不動尊霊場第16番札所になっており、もみじまつり等の際に御開帳されます。

京都市左京区の三千院の御朱印左上の朱印は御開帳時のみ

また、下記期間中には、金泥で書かれた金色の限定御朱印が授与されます。

  1. 毎月28日(不動尊の縁日)
  2. 正月三が日
  3. 金色不動尊の御開扉時(不動大祭・もみじまつり等)
三千院の金色不動尊の限定御朱印
京都市左京区の三千院の御朱印
三千院の御朱印を8種類紹介!金色不動の限定御朱印や美しい御詠歌も!京都市左京区の大原にある「三千院(さんぜんいん)」で頂ける通常の御朱印と金泥で書かれた「金色不動尊」の限定御朱印、歴史やわらべ地蔵などについての紹介です。三千院は西国四十九薬師霊場などの札所になっており、通常7種類の御朱印が授与されています。この記事では御詠歌を含めてすべて掲載。...

不動明王の御朱印⑦:青蓮院

東山区にある美しい庭園が楽しめる「青蓮院しょうれんいん」。

国宝「青不動明王」は、滋賀県・三井寺「黄不動」、和歌山県・高野山明王院「赤不動」と並び、日本三大不動の一つになっています。
(近畿三十六不動尊霊場第19番札所)

京都市東山区の青蓮院の御朱印

なお、青蓮院内にあるのは「模写画像」であり、実物は飛地境外の将軍塚青龍殿に安置されています。

京都市東山区の青蓮院の青不動Public domain, via Wikimedia Commons
京都市東山区の青蓮院の御朱印
青蓮院の御朱印を2種類紹介!美しい庭園や青不動で有名なお寺京都市東山区にある「青蓮院(しょうれんいん)」で頂ける御朱印と御朱印帳を中心に、歴史や美しい庭園についての紹介です。御朱印は御本尊「熾盛光如来」と国宝「青不動」の2種類が用意されており、神仏霊場巡拝の道と近畿三十六不動尊霊場の札所になっています。...
created by Rinker
¥1,980
(2024/11/23 12:02:11時点 Amazon調べ-詳細)

不動明王の御朱印⑧:六角堂

中京区にある聖徳太子が創建した「六角堂(頂法寺ちょうほうじ)」。

石不動明王は、境内の一角に安置されています。

六角堂の石不動明王の御朱印

写真では伝わりませんが、ものすごい怒りの形相をしています。

六角堂の石不動明王
六角堂の御朱印
六角堂(頂法寺)の御朱印を5種類紹介!聖徳太子が創建した観音霊場京都市中京区にある六角堂の御朱印を5種類全てご紹介しています。正式名称は頂法寺というお寺で、本堂が六角形をしていることから六角堂とよばれています。古くからある当寺は西国三十三所や洛陽三十三所観音霊場の札所になっています。...

不動明王の御朱印⑨:智積院

東山区にある真言宗智山派総本山「智積院ちしゃくいん」。

明王殿に安置されている「不動明王」は、京都十三仏霊場第1番と近畿三十六不動尊霊場第20番の2つの札所になっています。

真言宗智山派総本山の智積院の御朱印

明王殿は、もともと四条寺町の大雲院の本堂でしたが、昭和期に智積院へ移されたそうです。

真言宗智山派総本山の智積院
智積院の御朱印|真言宗智山派の総本山、等伯の御朱印帳も京都市東山区にある「智積院(ちしゃくいん)」で頂いた3種類の御朱印や歴史などについての紹介です。智積院は真言宗智山派の総本山で、京都十三仏霊場や神仏霊場巡拝の道などの札所になっています。また、長谷川等伯作の楓図や長谷川久蔵作の桜図を使用した御朱印帳も授与されています。...

不動明王の御朱印⑩:壬生寺

中京区にある新選組ゆかりの「壬生寺みぶでら」。

不動明王の縁日である毎月28日に授与される「倶利伽羅剣」の限定御朱印です。
めちゃくちゃかっこいいですね〜!

京都市中京区の壬生寺の御朱印書き置きのみ
京都市中京区の壬生寺の御朱印
壬生寺の御朱印を10種類紹介!新選組の限定や「誠」の御朱印帳も!京都市中京区にある「壬生寺(みぶでら)」で頂ける通常の御朱印を中心に、限定や御朱印帳などについてご紹介いたします。壬生寺は新選組ゆかりのお寺で、御朱印帳には「誠」がデザインされています。境内には藩士のお墓もあり、新選組ファンにはたまらないお寺です。...

まとめ

以上、不動明王の御朱印一覧でした!

個性的なものが多く、なかなか見応えがあったのではないでしょうか。
ぜひ、個別記事を参考にして、他の御朱印も頂いてみてくださいね〜!