特集記事

【13寺社】京都の「達筆な御朱印」を集めてみた。

記事内のリンクに広告が含まれている場合があります。

こんにちは、nobo@nobo_kyoto)です。

この記事では、私が今まで頂いてきた御朱印の中から、字が達筆なものを選んでまとめてみました。

達筆な御朱印①:清水寺

東山区の世界遺産「清水寺きよみずでら」で頂いた御朱印。

某ガイドさんによれば、清水寺の御朱印は「京都で最も達筆」らしい。

京都の達筆な御朱印
京都市東山区の清水寺の御朱印
清水寺の御朱印は11種類!御朱印帳や限定2種類もまとめて紹介!京都市東山区にある世界遺産「清水寺(きよみずでら)」で頂ける御朱印の種類や時間、場所についてなどについての紹介です。清水寺は複数の霊場の札所になっており、通常11種類の御朱印が頂けます。本堂のイラストがデザインされた御朱印帳もご紹介します。...

達筆な御朱印②:金閣寺

北区の世界遺産「金閣寺きんかくじ鹿苑寺ろくおんじ」で頂いた御朱印。

御朱印帳を目一杯使った豪快な筆さばきで感動しました。

京都の達筆な御朱印
京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)の御朱印
金閣寺の御朱印を4種類紹介!秋の限定御朱印や金ピカの御朱印帳も!京都市北区にある世界文化遺産「金閣寺(きんかくじ)」で頂ける御朱印やオリジナル御朱印帳、時間や場所などの紹介です。正式名称を鹿苑寺という金閣寺では、通常2種類の御朱印が授与されています。秋や新春に授与された限定御朱印や金ピカで美しいオリジナル御朱印帳も紹介いたします。...

達筆な御朱印③:銀閣寺

左京区の世界遺産「銀閣寺ぎんかくじ慈照寺じしょうじ」で頂いた御朱印。

中央の「観音殿」のバランスが絶妙です。

京都市左京区の銀閣寺の御朱印
京都市左京区の銀閣寺の御朱印
銀閣寺の御朱印を2種類紹介!秋の限定御朱印や神仏霊場の朱印も!京都市左京区の東山に佇む「銀閣寺(ぎんかくじ)」で頂ける御朱印を中心に、歴史や雪の日の写真などについても紹介します。銀閣寺は正式名称は「慈照寺」といい、通常1種類の御朱印が頂けます。この記事では期間限定の御朱印や神仏霊場巡拝の道の御朱印についても紹介します。...

達筆な御朱印④:下鴨神社

左京区の世界遺産「下鴨神社しもがもじんじゃ」で頂いた御朱印。

墨書きの「賀茂御祖神社かもみおやじんじゃ」は、下鴨神社の正式名称。
なめらかな筆さばきが美しいです。

京都の達筆な御朱印
京都市左京区の下鴨神社の御朱印
下鴨神社の御朱印を9種類紹介!期間限定や御朱印帳についても!京都市左京区にある世界遺産の神社「下鴨神社(賀茂御祖神社)」で頂ける御朱印についても紹介です。下鴨神社では、通常5種類(直書き1種類+書き置き4種類)の御朱印が授与されており、値段は全て500円となっています。また、境内にある摂社・河合神社で頂ける御朱印も併せて掲載しています。...

達筆な御朱印⑤:伏見稲荷大社

伏見区の稲荷神社・総本宮「伏見稲荷大社ふしみいなりたいしゃ」で頂いた御朱印。

御朱印アーカイブから同じ書き手さんの御朱印を抜粋しました。
美しくて大好きな御朱印です。

京都の達筆な御朱印
京都府伏見区の 伏見稲荷大社 の御朱印
伏見稲荷大社の御朱印情報伏見区の伏見稲荷大社の御朱印と見どころの情報です。御朱印は3種類ありすべて授与所が違いますのでご注意下さい。伏見区に鎮座している伏見稲荷大社は、全国に約3万社あると言われている稲荷神社の総本社です。元々は稲荷神社という社名でしたが、1871(明治4)年に伏見稲荷大社に変わりました。...
伏見稲荷大社の御朱印
私の伏見稲荷大社信仰の証。計165体の御朱印アーカイブ。私が今まで頂いてきた伏見稲荷大社の御朱印全てご紹介します。伏見稲荷大社は私が最も好きな神社であり、頂いた御朱印の合計は160体。ちょっとでも、私の逞しい信仰心を感じていただけばと思い、まとめた記事を作ってみました。...

達筆な御朱印⑥:知恩院

東山区の浄土宗総本山「知恩院ちおんいん」で頂いた御朱印。

中央の文字は「法然上人」と書いてあります。

知恩院の御朱印を12種類紹介!期間限定や切り絵御朱印についても!京都市東山区にある浄土宗総本山「知恩院(ちおんいん)」で頂ける通常3種類の御朱印と、7種類の期間限定や切り絵御朱印についての紹介です。知恩院は法然上人ゆかりのお寺を巡る法然上人二十五霊場の札所になっており、御詠歌の御朱印も頂けます。また、上人の本地堂である勢至堂の御朱印もあります。...

達筆な御朱印⑦:清浄華院

上京区の浄土宗大本山「清浄華院しょうじょうけいん」で頂いた御朱印。

こちらも法然上人の御朱印。とっても力強い筆さばきです。

京都の達筆な御朱印
浄土宗大本山の清浄華院の御朱印
清浄華院の御朱印を5種類紹介!御所の東にある浄土宗大本山のお寺!京都市上京区の京都御所の東にある「清浄華院(しょうじょうけいん)」で頂ける御朱印の紹介です。清浄華院は、浄土宗四ヵ本山の一つに数えられているお寺で、法然上人二十五霊場の第23番札所となっています。御朱印は法然上人の他にも御詠歌や安倍晴明などがあり、限定御朱印が授与されることもあります。...

達筆な御朱印⑧:平安神宮

左京区の「平安神宮へいあんじんぐう」で頂いた御朱印。

シンプルながら美しい御朱印です。

京都の達筆な御朱印
京都市左京区の平安神宮の御朱印
平安神宮の御朱印を3種類紹介!時代祭限定の御朱印についても!京都市左京区の岡崎にある「平安神宮(へいあんじんぐう)」で頂ける御朱印や時間、授与所の場所などの紹介です。平安神宮の御朱印は通常1種類で、御朱印帳に直書きしてもらうことが可能。また、京都三大祭の一つである「時代祭」の期間中には、限定の御朱印も授与されています。...

達筆な御朱印⑨:上御霊神社

上京区の「上御霊神社かみごりょうじんじゃ」で頂いた御朱印。

払いの感じがとても良いです。

京都の達筆な御朱印
御霊神社(上御霊神社)の御朱印情報基本情報 住所:京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495 御祭神:崇道天皇、井上大皇后、他戸親王、藤原大夫人、橘大...

達筆な御朱印⑩:高台寺

東山区の「高台寺こうだいじ」で頂いた御朱印。

大きく書かれた「夢」の迫力がスゴイ。

京都市東山区の高台寺の御朱印
京都市東山区の高台寺の御朱印
高台寺の御朱印は4種類!達筆な「夢」やアンドロイド観音の御朱印も!京都市東山区のねねの道沿いにある「高台寺(こうだいじ)」で頂ける4種類の御朱印や頂ける場所、時間などの紹介です。高台寺は秀吉の正室・北政所ねねが創建したお寺で、佛心や夢など力強い達筆な御朱印や世界初の「アンドロイド観音」の御朱印もあります!...

達筆な御朱印⑪:御香宮神社

伏見区にある「御香宮神社ごこうのみやじんじゃ」で頂いた御朱印。

2体とも美しい書体です。

京都の達筆な御朱印
御香宮神社の御朱印
御香宮神社の御朱印 - 維新150年記念限定など計8体紹介!伏見区に鎮座している「御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)の御朱印情報です。御朱印は2種類頂くことができ、神仏霊場巡拝の道の札所にもなっています。この記事では、明治維新150周年の記念御朱印も含めて計8種類の御朱印を紹介します。...

達筆な御朱印⑫:法輪寺

西京区にある「法輪寺ほうりんじ」で頂いた御朱印。

中央の文字は「虚空蔵尊」と書いてあります。

京都市嵐山の法輪寺の御朱印
京都市嵐山の法輪寺の御朱印
法輪寺の御朱印|渡月橋からすぐ!十三詣りで有名な嵐山の虚空蔵京都市西京区の嵐山にある「法輪寺(ほうりんじ)」で頂ける御朱印を中心に、アクセスや拝観料、時間などについてご紹介します。法輪寺の本尊は日本三大虚空蔵の一つに数えられており、数え年13歳の男女が参詣する行事「十三詣り」が非常に有名です。...

達筆な御朱印⑬:わら天神宮

北区の「わら天神宮(敷地神社しきちじんじゃ」で頂いた御朱印。

「わ」の字がとっても好きです。

 

わら天神宮の御朱印
わら天神宮の御朱印
わら天神宮の御朱印は2種類!京都で一番有名な安産祈願の神社京都市北区にある「わら天神宮(てんじんぐう)」で頂ける御朱印の種類や時間を始め、歴史や安産祈願の信仰などについてもご紹介いたします。わら天神宮の正式名称は敷地神社といい、本殿の向かって右側にある摂社・六勝神社の御朱印も頂けます。...